2023年2月8日水曜日

節分イベント(豆まき)を行いました♪

 2月2日(木)、1日早い節分イベントを行いました♪

1月中に子どもたちに追い出したい鬼を書いてもらいました♪



まずは、プロジェクターで節分に関する勉強をしました♪

豆をまく理由や鬼が嫌いな魚など知らないことも多くあったことと思います♪


その後、鬼が登場!


みんなで豆に見たてた紙豆で豆まきをして鬼を撃退しました!

これで事前に子どもたちに書いてもらった追い出したい鬼も追い出せたことでしょう!

そして、節分と言えば恵方巻♪

本物を用意することはできないので、見た目が似ているおやつを用意し、今年の恵方(南南東)を向いてしゃべらずに食べました♪

これで子どもたちに福が来ること、間違いなしですね♪






食育の日『旬の果物と野菜』を食べよう!

 6月19日(木)は、『食育の日🍴』でした。 【びわのコンポートと杏仁豆腐】  5~6月に旬を迎える果物『びわ』を収穫しました。びわの名前は、弦楽器『琵琶』に実の形が似ているためこの名が付いたと言われています。主な栄養素は、カロテンです。 びわは、傷みやすい果物のため一度冷凍し...