2月1日(木)に節分イベントを行いました♪
初めに節分の由来やなぜ豆まきをするのかなどをパワーポイントで勉強しました♪
みんな真剣な表情で聞いていました♪
そのあとは鬼に扮した支援員に新聞紙で作った紙豆を投げつけ鬼をしっかり退治しました♪
鬼を退治した後は、恵方巻に見立てたおやつと豆を今年の恵方「東北東」を向いて食べました♪
これで今年1年、みんなには福が舞い込むことでしょう♪
2月1日(木)に節分イベントを行いました♪
初めに節分の由来やなぜ豆まきをするのかなどをパワーポイントで勉強しました♪
みんな真剣な表情で聞いていました♪
令和6年度の放課後児童クラブの育成支援活動も今月で終わります。 こども達には、いろいろな事を『見て・聞いて・食べて・遊んで…』体験を通して自分の『キラリ☆』を発見して欲しいと願い、イベントを計画してきました。みんなは、何かを発見し、成長してくれたと思っています。 【 3月手作り...