7月3日(水)に読み聞かせ会『にじいろタイム』を行いました。今月は、➀導入絵本『とうもろこしぬぐぞう』➁おもしろ絵本『ぶたのたね』➂七夕紙芝居『たなばたのおはなし』④不思議な探検絵本『だれのパンツ』の4作品を読み聞かせしました。
導入絵本の『とうもろこしぬぐぞう』は、絵本を読み聞かせした後、絵本に合わせて本物のとうもろこし🌽を脱がせる(皮をむく)体験をしました。
とうもろこし🌽の皮をペリペリ・ベリベリ…と、どんどんむいていき、みんなが見たことのある黄色いところが出てくるまで、ちょっとワクワク!ドキドキ!
2024年7月18日木曜日
ようやく秋らしくなりました!(9月の活動内容)
9月の初旬は『熱中症警戒アラート』が発令され、『秋』とは名ばかりで暑い日が続き、蝉の鳴き声がまだ聞こえていました。運動場で遊べない板山っ子は、汗びっしょり💦になりながら小学校の体育館で鬼ごっこやドッジボールなどをして遊んでいましたが、ようやく月の後半に涼しくなり、運動場で元気...
-
2024年12月24日・25日の2日間、放課後児童クラブ板山では、クリスマス会を行いました。ゲームやお菓子トッピングなど新しい体験やクリスマスドリルで頭の体操をして2024年のクリスマスを楽しみました! 1日目 12月24日(火) 🎄 《チーム対抗 クリスマスゲーム》 1)ト...
-
今年のハロウィンは、『ハロウィン3day‘s』テーマに分けてイベントを行いました。 《1day 🎃 チーム対抗ハロウィンゲーム大会》 フランケン・ドラキュラ・ウイッチ・ゾンビ・黒猫・ミイラの6チーム対抗戦スタート! 【No.1 カボチャリレー】 縦1列に並び、カボチャをチー...
-
令和7年4月3日(木)に、新入所児童を歓迎するイベント『板山さくら祭り🌸』を行いました。昨年度から始めた子ども達が企画と運営をするイベントの第4回目。新4年生と5年生がこの日のために、3月から準備を始め当日を迎えました…。ゲームコーナー4店と今回初めてショップをオープンしまし...