2024年1月22日月曜日

クリスマス会の様子♪

12月22日(金)、25日(月)にクリスマス会を実施しました♪              
             
22日(金)はクリスマスおやつとして、事前にアンケートを取ったケーキ、スナック菓子、缶ジュースを食べました♪

 25日(月)はクリスマスゲームとプレゼント交換を行いました♪

クリスマスゲームはハンカチ落としの要領でサンタの帽子を友達に渡し合う「サンタ帽子落とし」です♪

低学年はもちろん、高学年も全力疾走で追いかけていました♪(支援員も)
 







次はプレゼント交換♪
今年はシンプルに「じゃんけん大会」でプレゼント交換を行いました♪
某アイドルユニットのじゃんけん大会を参考にして、順位を決め、1位の児童から好きなプレゼントを選んでもらいました♪
シンプルなじゃんけんでしたが、あいこが続いたりすると盛り上がりました♪







 

食育の日『旬の果物と野菜』を食べよう!

 6月19日(木)は、『食育の日🍴』でした。 【びわのコンポートと杏仁豆腐】  5~6月に旬を迎える果物『びわ』を収穫しました。びわの名前は、弦楽器『琵琶』に実の形が似ているためこの名が付いたと言われています。主な栄養素は、カロテンです。 びわは、傷みやすい果物のため一度冷凍し...