2024年1月22日月曜日

クリスマス会の様子♪

12月22日(金)、25日(月)にクリスマス会を実施しました♪              
             
22日(金)はクリスマスおやつとして、事前にアンケートを取ったケーキ、スナック菓子、缶ジュースを食べました♪

 25日(月)はクリスマスゲームとプレゼント交換を行いました♪

クリスマスゲームはハンカチ落としの要領でサンタの帽子を友達に渡し合う「サンタ帽子落とし」です♪

低学年はもちろん、高学年も全力疾走で追いかけていました♪(支援員も)
 







次はプレゼント交換♪
今年はシンプルに「じゃんけん大会」でプレゼント交換を行いました♪
某アイドルユニットのじゃんけん大会を参考にして、順位を決め、1位の児童から好きなプレゼントを選んでもらいました♪
シンプルなじゃんけんでしたが、あいこが続いたりすると盛り上がりました♪







 

ようやく秋らしくなりました!(9月の活動内容)

 9月の初旬は『熱中症警戒アラート』が発令され、『秋』とは名ばかりで暑い日が続き、蝉の鳴き声がまだ聞こえていました。運動場で遊べない板山っ子は、汗びっしょり💦になりながら小学校の体育館で鬼ごっこやドッジボールなどをして遊んでいましたが、ようやく月の後半に涼しくなり、運動場で元気...