2025年6月3日火曜日

みんなのお楽しみ! 手作りおやつの日

 5月20日と27日は、手づくりおやつの日でした。この日を板山っ子は、とても楽しみにしていて、玄関を入って来ると「いいにおいがする~♪」「おやつは、なに?なに?」と質問。配膳室の前をキョロキョロ👀ウロウロ👣と様子を見に来て…待ち遠しい様子です。


5月20日 揚げパン🍞の耳 黒糖風味】

「今度いつパンの耳のおやつ出る~」とリクエストの多い揚げパン🍞の耳。なかなか購入が出来ず、みんなを待たせていましたが、ようやく手に入ったので😊揚げパンにしました。今回は、『黒糖』風味にしてみました。




「やっあ~! 今日のおやつは、パン🍞の耳だ~」と大喜びの板山っ子。袋入りの揚げパン耳は、パクパクと口の中へ…あっという間に完食です。
「今度は、いつ?」とさっそくのリクエストが…。
次回は、いつになるのかなあ~ お楽しみに!






5月27日 マシュマロイチゴ🍓ジャムトースト】

知り合いのイチゴ農園の方に、たくさん🍓をいただきましたので、いちごジャムを作ってみました。
イチゴとグラニュー糖を入れてしばらく浸透させてから
お鍋でレモン果汁も入れて、コトコトゆっくり煮詰めていきます。冷めるのを待って、瓶に詰めたら3瓶分できました。


このイチゴ🍓ジャムを使って、みんなが喜ぶおやつができないかな~と思い、レシピを調べるとありましたよ😄見た目もかわいいマシュマロをのせて、オーブントースターで焼く『マシュマロイチゴトースト』こんがりと焼き目のついたマシュマロが、おいしそう😋イチゴの赤とマシュマロの白の組み合わせも(・∀・)イイネ!!


オーブントースターから焼きたてのマシュマロイチゴトーストが配膳されると、パクリ😋
トロ~りとけたマシュマロが、ビヨ~ンとのびて大喜びの板山っ子たち。おかわりのリクエストもあって大人気 「お家で作ってもらうから作り方を教えて~」とか保護者さんからは「子どもがとてもおいしかった」と言ってましたなどの言葉をいただきました。

ようやく秋らしくなりました!(9月の活動内容)

 9月の初旬は『熱中症警戒アラート』が発令され、『秋』とは名ばかりで暑い日が続き、蝉の鳴き声がまだ聞こえていました。運動場で遊べない板山っ子は、汗びっしょり💦になりながら小学校の体育館で鬼ごっこやドッジボールなどをして遊んでいましたが、ようやく月の後半に涼しくなり、運動場で元気...